2020年新卒入社インタビュー
2020年度の新入社員3名に、入社1か月後にインタビューをしました!

山本さん
プログラマー
1. 現在の仕事について教えてください!
Objective-CとiOSプログラミング、UE4の勉強を経て、今はC++とUE4プラグインの勉強中です。
まだ直接プロジェクトに関わる開発はしていません。勤務時間の半分くらいは本を読んでます。
分からないことがあれば、上司の方に質問をしたりしています。
2. 一日の仕事の流れを教えて下さい
昼休みは、眠い時は仮眠をしたり、そのまま作業をしたり日によって色々です。
午後、たまにお菓子を食べながら、集中して作業を進めて、20~21時くらいに帰ってます。
3.会社・仕事での楽しみは何ですか?
日に日にできるようになることが増えていくのを実感することが楽しいです。
あとは、先輩の相談している声とかが聞こえてきて、
早く自分も参加できるようになりたい!というのがモチベーションになります。
4.学生のとき想像していた社会人や会社のイメージはどんなでしたか?
仕事といえば残業は当たり前、上司に怒られながらしんどくて、辛いのを我慢するイメージでした。
大学院に行っていたこともあって、周りの友人は先に社会人になっている人が多く、
仕事を辞めたいなどの話を聞くことが多かったのもあると思います。
ビットグルーヴでは全く逆で、むしろ早く会社に貢献できるようになりたいと思えるくらいには仕事に対する意欲が出てきます。
5.ビットグルーヴに入社を決めたきっかけは?
正直にいうと、会社説明会を受けるまでは社名も聞いたことがなく、興味もあまりなかったです。
ただ、説明会の時に休憩中に、社長とスタッフさんが雑談しているのを見て、社内の良さそうな雰囲気が伝わってきたのがきっかけでした。
面接は、いい意味で面接っぽさがなかったです。
色々質問を受けたりするが堅苦しい感じはなく、最後に雑談気味の話なども交えたり、落ち着いた雰囲気でした。
6.社内のここは自慢できる!という点があれば、教えて下さい。
比較的自由度が高く、特に何かを強制されているわけではないのに、全員が自主的に率先して作業を行っている。
さぼったり、だらけたりしている人がいない。(少なくとも見た限りでは)
7.就職活動をしている学生さんやゲーム業界を目指している方へ一言おねがいします
例えば、給料や会社の雰囲気、自分のやりたいことができるなど、
なんでもいいので最低でも一つは用意しておいて、それにあった企業を探すことをおすすめします。
なんとなくで会社選びをしていると、選択肢が多すぎるというのもありますし、
入社した後、仕事を続けるモチベーションを維持することが難しくなり、辛くなってしまうのではないか、と思います。
好きなゲームベスト3
1位 モンスターハンターポータブル 2nd G
このゲームのおかげで仲良くなった友人もいたり、ゲームとして楽しんだだけでなく、色々な思い出が残っています。
2位 ファイナルファンタジー Ⅹ
ストーリーが感動する上にやりこみ要素も豊富で何度も遊べる。やったことがない人には是非一度やってみてほしいです。
3位 Overwatch
6対6のパーティで戦うゲームで、連携が大事なので友人とコミュニケーションをとりながらプレイするのが楽しいです。

川原さん
グラフィックデザイナー
1. 社内や仕事について教えてください!
今はアニメーションの制作を主に勉強しています。
2.会社・仕事での楽しみは何ですか?
Mayaは今まで使ったことがなかったので、まだ使いこなせず大変だと感じますが、
すごく凝った3GグラフィックをMayaで制作してみたいです!
3. ビットグルーヴの面接はどんな雰囲気でしたか?
すごく柔らかい雰囲気でした。
面接の前は、とても緊張していたのですが、実際に面接を受けてみるとスラスラ話せました。
4.ビットグルーヴに入社を決めたきっかけは?
働く前は、大変なことばかりできついんだろうなと思っていましたが、職場環境がとてもいいので想像していたよりずっと社会人生活が楽しいです。
5.どんな人がゲーム開発に向いていると思いますか?
6.就職活動をしている学生さんやゲーム業界を目指している方へ一言おねがいします
無理しすぎずに頑張りましょう!
好きなたべものベスト3
1位 フライドポテト
毎日食べても飽きない。細いポテトよりジャガイモを雑にカットしたようなポテトが好み。
2位 ハンバーグ
ごはんが進む。何もかけないで食べる。
3位 コロッケ
甘くないコロッケが好き。作るのが少し面倒なのでご馳走感がある。

長澤さん
グラフィックデザイナー
1. 入社してから数か月たちましたが、会社の雰囲気や環境にはなれましたか?
2月ごろから入社前研修で色々教えて頂いていたので、4月入社後の作業などはスムーズに入れました。
研修の時から先輩や上司の方もとても優しく、会社の雰囲気にもすぐ馴染めました。
2. 一日の仕事の流れを教えて下さい
出社後はまずメールなどの確認をし、前日からの作業を進めたり、新しい指示をいただいたりして作業をしています。
大体13時頃からお昼ご飯を食べて、また14時頃から作業を再開し、大体19時過ぎには退社しています。
3.社内のここは自慢できる!という点があれば、教えて下さい。
いろんな働きやすい制度があるので楽しく仕事ができます。 とにかく居心地がいいのが自慢できます。
4. ビットグルーヴの面接はどんな雰囲気でしたか?
私服での面接ということでリラックスできました。
面接特有の圧迫感などがなく、こちらからの発言もしやすくてよかったです。
5.ビットグルーヴに入社を決めたきっかけは?
6.学生のとき想像していた社会人や会社のイメージはどんなでしたか?
ビットグルーヴは、そこまで多い人数でもないので、アットホームな感じでのびのびと働けています。
7.今後やってみたい・チャレンジしたいことは?
8.就職活動をしている学生さんやゲーム業界を目指している方へ一言おねがいします
いろんな会社を見て、自分がちゃんと一戦力として働ける場所であるかどうか意識して見てみることも重要だと思います。
就活生のみなさん就職活動がんばってください!
好きなゲームアプリベスト3
1位 ツイステッドワンダーランド
キャラクターデザインとストーリー原案が枢やな先生で、キャラも魅力的でストーリーもとっても面白いです。
ノベルゲームとしては勿論、バトルゲームやリズムゲームの要素もあってとてもやりごたえがあります。
2位 ヒプノシスマイク-A.R.B-
音ゲーがまぁまぁ難しくてやりごたえがあって、イベントのストーリーも本編よりゆるくて面白いのでおすすめです。
3位 DEEMO
ストーリーも良くて、セリフは一切ないのですが普通に泣きました。
アニメ映画化のプロジェクトも始まったみたいなので楽しみです。